4月中旬頃の出来事です。
流行おくれのインスルエンザから開放されたある日 気分転換にと行った場所は 松本市波田にある「アプリュス」 日本紅茶協会が発行している 『おいしい紅茶が飲める店』に掲載されているお店です。 我が家から車で10分ほどの場所にありながら めったに行かない方向なので躊躇しておりました。 ![]() ヌワラエリアを選択 めっちゃ美味しい♪ (^¬^;)ジュルル ![]() 白い壁で心地よい光が差し込む店内で 私と同じように調べてきたお客さんとオーナーさんの談笑に耳を傾けながら 紅茶とスコーンを堪能☆ クロテットクリームがなめらかでまいう~♪ よくよく話を聞くと オーナーさんは元々神戸でフランス菓子店で修行した後独立 お茶好きからこのお店を開いたとか・・・ しかも「水」にこだわり 水源を調べてこの地になったとか・・・ w(・o・)w 確かにこの地域は昔は波多市(今は合併して松本市) 松本市でありながら水源が違う! そこまで調べて移住するとはサスガ! (-_-;) 帰りにオーナーさんと名刺交換しちゃいました♪ (^^;)デヘッ 茶葉も厳選されていて茶園と取引しているそうです。 もっと早く来ればよかったと後悔しました。 今度は夫を誘って行きたいな☆ ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-30 23:51
| 紅茶
毎年開催しているこむぎ家とのワインパーティー
![]() 今年は町内会でのイレギュラーもあり 開催を躊躇したのですが やはり楽しいイベントはやるべきだと2日前に正式に決定! ![]() なので家にある材料での「手抜き料理」となりました(^^;) ![]() メニュー ホタテのカルパッチョ タイ風チキン フライドポテト ラグーコロッケ ツナ揚げ餃子 グリーンサラダ ささみ揚げ ポテトグラタン トマトとモッツアレラのカプセーゼ 野菜とバーニャカウダ 砂肝の南蛮漬け(cooking byこむパパ) トマトと豆のマリネ ![]() アミューズとしてマスカルポーネのサーモン&生ハム巻き ![]() ワインは左から ・クワトロカヴァ・サクラ ・ブルゴーニュ・ルージュ / ニコラ・ロシニョール 2008 ・ブルゴーニュ・ルージュ ピノ・ファン / ジャンテ・パンショ 2008 ・ボルドー・バロン・フィリップ・ブラン 2009 ![]() くれくれ隊のクッキーとこむぎちゃん デザートは写真なし (>_<) レアチーズケーキ(京都ボウ・ベル・ベル) プリン(神戸フランツ) 自家製ミルク&ミルクティーゼリー ![]() お腹が満たされてまったりの夫とこむぎちゃん 久しぶりに楽しいひとときでした♪ こむぎ家さん ありがとうございました☆ ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-29 23:48
| ワイン
先日、和田公民館で開催された『松本市議会 議会報告会』
![]() 町会長である夫と共に出席 ![]() 司会は我が町会と交流のある上條としみちさん ![]() 10名もの市議会議員さん達が一同に集まる姿を 一般市民として拝見できる貴重な時間でした。 ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-28 23:05
| 町内会
4月23日
『ティーインストラクター会同期生総会』に出席する前に 立ち寄ったお店は【ザ・ダージリン銀座店】 ![]() キャッスルトン茶園で栽培されたダージリン 定番を注文してしまいましたが美味しかった♪(*^_^*) ![]() ランチはフレンチトーストのセット さほどお腹が空いていなかったのでちょうど良い量でした。 今回、初めての総会ということもあり いろいろな意見が飛び交いました。 議長を務めてくれた幹事長さん及び役員の方々 大変だったと思います。 お疲れ様でした☆ ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-26 23:46
| 紅茶
日本紅茶協会主催の『紅茶を楽しむ会』に参加
今回の参加場所はココ ![]() スリランカ大使館です。やっと来れました♪ (*^_^*) 申込み1回目は満席でX 2回目は震災の翌日だった為イベント中止! そのため3回目満席(T_T) そして4度目の申込みが今回です。 ![]() ウェルカムティーはウバのロイヤルミルクティー スリランカスナックは餃子のような形のがパティス 丸くて小さいのはカトレット このカトレット、スパイスがかなり効いていて辛かった~(>_<) ![]() 大使館一等書記官さんの開会挨拶 ![]() 最後のアレンジティーはジンジャーティーでした。 これで大使館で行われるイベントはすべて参加! 同期生がデモをする日が来るのも遠くないかもしれませんね♪ そのときを楽しみにしています☆ ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-21 23:21
| 紅茶
開花宣言した桜を見に行きました。
![]() 行った場所はもちろん松本城 ![]() お天気が良いせいか 見物客が多かったです。 ![]() お堀の周りがキレイ♪ 夜になるとライトアップして更に情緒ある風景になります。 今週末が見ごろでしょうか? ティーブレイク ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-19 17:14
| 風景
パスコキャンペーンの『シリコンスチーマープレゼント』
先に1つゲットしていたのだけど もう1つ欲しくて・・・ だけど普段からおっちょこちょいな私 わざわざコンビニに買いに行っても 行くお店が「Dairyストア」(ヤマザキのパンしか置いていない)や 「ローソン」(オリジナルパンのキャンペーン)だったりと なかなかパスコのパンが買えない! (^^A;)アセアセ・・・ 更に元々パン好きなので専門店で買っていたり (>_<) しまいにはインフルエンザで外出不可になるなど諦めモード (T_T) そんな私への救世主! こむぎ母さんが助っ人参戦してくれました♪ ![]() 嬉しい! (^o^)/ ![]() こむぎちゃんと一緒に記念撮影☆ ![]() こむぎ母さん ご協力ありがとうございました m(_ _)m ワインパーティーで活躍させていただきます♪ ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-16 23:09
| あにまる
今朝の朝食です。
![]() 夕べ、夫が醤油をこぼしたのでテーブルクロスを外しました。 我が家のテーブルは夫の手作りのため 既製品と違い、テーブルの上がコーティングされていません ですが写真で見ると カフェテーブルっぽく見えます (*^_^*) なので今朝はアタのランチョマットでアジアンテイスト♪ オーブントースターにパンを入れたままバタバタしていたら ホットドッグが焦げました (>_<) 焦げたパンじゃなかったら カフェで朝食って言えたのにね (^m^;)ププッ ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-15 23:08
| テーブル
少し前の写真ですが・・・
都内に出かけていた日の夕食はお惣菜で・・・ ズボラな私にはありがたい存在 ![]() 最近のお気に入りは【いとはん】 東京駅ナカGRANSTAや新宿高島屋地下に入っているお惣菜屋さん 特に新宿高島屋は荷物をクロークに預けて 身軽に買い物出来るので重宝しています。 パンは新宿高島屋内の『ベック』 どうやら私は朝食用のパンよりも ディナー用のパンを好んで買ってしまう (*^_^*) この日に空けたワインは『ボルドー・バロン・フィリップ・ブラン2009』 フルーティーで飲みやすい♪ ![]() 上の写真はその翌日のもの お惣菜の残りでアミューズ メインディッシュはカレーでした (^^;) 高熱を出したインフルエンザもタミフルのおかげで平熱に・・・ 改めてかかりつけの病院に行き 休日の出来事を説明して追加の薬をもらった。 担当医師が「もうインフルエンザの時期は終わったんだけどね」の一言 ん?ん? ようするに私は流行遅れってコト? w(・o・)w たしかに普段から流行には鈍感な私! ファッションだけじゃなく風邪に対しても出遅れた! (>_<) これからは先取りする気持ちじゃなきゃダメね (-_-;) ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-11 00:29
| グルメ
本日1年に一度の【定期総会】が開催されました。
![]() 去年1年を振り返り反省点などを踏まえて 今年度に反映させていく大事な会議 松本市議会議員の上條としみちさんも出席して下さいました。 ![]() 毎年、住民が増えるこの地区は総会を議決するのも大変な作業! 今年も無事終わりました。(^o^)/ 総会、そして役員会を終えた後 無事1年を終えた役員の皆さんで慰労会 ![]() 美味しい料理を前に皆さんも笑顔♪ 役員の皆さんのご協力があってこそ務まる町会長 私達はメンバーに恵まれて去年1年間を無事に務める事が出来ました。 残り1年、今年も宜しくお願いします。m(_ _)m More ■
[PR]
▲
by milk2886
| 2012-04-07 23:01
| 町内会
|
![]() by milk2886 お気に入りブログ
今夜もeat it 安曇野時間 旅とパンのスロウな日々 *Happy Tea T... ばーさんがじーさんに作る食卓 はなちゃんと一緒♪ ☆メルのわんぱく日記☆ un journal こ... Mimosa Garde... ノンノと仲良し生活♪ イギリス ウェールズの自... ** mana's K... coupe-feti LIFE IS DELI... 群馬・軽井沢ログハウス/... KICHI,KITCHEN 2 おいしっぽ(oiship... ベリーな休日 お家カフェごっこ nic... ミンミンゼミ 100yen*zakka しろいぬ王子の気ままな生活 パンでできたドア 四季うつろい 料理の風景 セトレボン クーチャンの気持ち♪ - Happy focus - お茶をどうぞ♪ Osteria popp... 紅茶でおもてなし教室 T... お前も天邪鬼か!? お菓子教室&ティーサロン... サロン・ド・テ フルーヴ shenon-wan-t... happy west D... やわらかい陽ざしのなかで エキサイト以外
ファン
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
タグ
紅茶(1)
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||